その他のご案内
- 車イスでバスをご利用されるお客様へ
- お忘れ物のお問い合わせについて
- 高速乗合バスへのペット持ち込み禁止について
- ベビーカーをご利用のお客様へ
- 領収証の発行について
バス車内のお忘れ物はこちらまでご連絡ください!
ジェイ・アール北海道バスでは、バス車内のお忘れ物を速やかにお渡しできるよう、対応しております。バス車内でお忘れ物・落とし物をされた場合には、お気軽にお近くの営業所にお問い合わせください。
1.お近くの営業所窓口にお問い合わせください。
お客様の最寄りのジェイ・アール北海道バスの営業所窓口に、お電話にてお問い合わせください。
その際は、お忘れ物をされた場所、日時、お忘れ物の特徴などをできるだけ具体的にお知らせください。
営業所 | 住所 | 電話番号 | |
---|---|---|---|
小樽 | 小樽市稲穂2丁目22番1号 |
0134-22-5570 | |
手稲 | 札幌市手稲区稲穂3条4丁目5番5号 | 011-681-3637 | |
琴似 | 札幌市西区二十四軒2条7丁目1番21号 |
011-631-4111 | |
札幌 | 札幌市中央区北4条東5丁目1番地1 |
011-241-3771 | |
厚別 | 札幌市厚別区厚別南4丁目30番1号 |
011-891-2544 | |
長沼 | 夕張郡長沼町錦町南1丁目4番1号 | 0123-88-2830 | |
深川 | 深川市太子町1番 | 0164-22-2901 | |
様似 | 様似郡様似町錦町50番地5 | 0146-36-3432 |
2.事務員が届いているかどうかを確認します。
お客様からいただいた情報をもとに、事務員がお客様のお忘れ物が届いているかどうかをお探しいたします。 ※少々お時間を頂くことがございます。ご了承ください。 |
![]() |
お忘れ物が見つかった場合、ご返却手続きをいたします。
ご返却は、保管している営業所又は最寄りの営業所でのお受け取りとなります。お引き取りの際は身分を証明できるもの(免許証、保険証等)をお持ち下さい。
- ※大変申し訳ございませんが、郵送での返却は致しかねます。
- ※お調べする際やお受け取りの際に、お客様から頂く情報は、他の事柄には一切使用しません。
当社がお預かりしたお忘れ物は、最大で7日間保管した後、警察署に提出いたします。
お忘れになってから期間が経っている場合には、都道府県のホームページをご覧ください。